かねこ歯科診療所のホームページにようこそ。院長の金子潤平です。 歯医者には、多くの方が「痛い」「こわい」「行きたくない」というイメージをお持ちではないでしょうか。しかし、歯の健康は人生に快適さや楽しさをもたらす大切なものです。まずは、患者さまが通いやすい歯医者であるために、壁の色や観葉植物に工夫をし、待ち時間もくつろげる“歯科医院らしくない歯科医院”をめざしました。 また、スタッフ全員で患者さまがリラックスできるような雰囲気づくりに努めています。治療方法の疑問点や気がかりなことがあれば遠慮なくおたずねください。こちらからも、患者さまにはお悩みの症状についていろいろとご質問させて頂きます。そのうえで、最適な治療法をご提案いたします。
●略歴 1999年3月 大阪歯科大学 卒業 1999年4月~2002年3月 井上歯科クリニック 勤務 2002年4月~2005年3月 川嶋歯科医院 勤務 2005年9月~2015年4月 医療法人西村歯科 勤務 2015年 5月 かねこ歯科診療所 新規開設
●所属 日本臨床歯周病学会 認定医 日本歯周病学会 会員 日本口腔インプラント学会 会員
妻と2人の娘と4人家族です。娘が生まれてからは小児歯科を訪れる保護者の方の気持ちがより理解できるようになりました。休暇は家族で南の島に出掛けたり、友達とアウトドアを楽しんだりしています。
スタッフ全員が、以下にご紹介する5つのお約束を軸に、患者さまと一緒にお口の健康の維持と向上に努めてまいります。
1治療の目標
「人生を楽しむ」とは、「家族や仲間と食事やコミュニケーションを通じて楽しく過ごすこと」だと考えます。いつまでも快適で、しっかりと噛める歯を提供します。
2治療の基本
患者さまそれぞれのお口に応じて、しっかりと噛める歯と、それを支えるお口の中の環境整備、継続的な健康維持のためのメンテナンスプログラムをトータルで提供します。
3治療の方法
これまでの臨床実績に加えて科学的根拠にもとづき、世界的に成功例の多いグローバルスタンダードな治療方法をご提案します。
4安心のご提供
治療に関する丁寧な説明と徹底した感染予防、そして治療後も口腔健康を通じて生涯にわたるお付き合いをさせて頂きます。
5将来に向けて
医療人として、社会人として、スタッフ一同プロフェッショナルな医療技術と人間力の向上に努めてまいります。
歯科医師(院長)1名、歯科衛生士9名、助手受付2名が一つのチームとして機能しています。患者さまの治療状況を共有し、治療室では患者さまへの礼節を大切に、世間話がはずむような雰囲気づくりに努めています。また、高い技術をもつ外部の歯科技工士とも密接な人間関係を築いています。 院長は学会や勉強会に積極的に参加して有用な情報を集め、スタッフと共有して治療に生かしています。
▲:木曜日午後の診療時間は14:30~18:00 ■:日曜日午後の診療時間は13:30~17:00 最終受付:通常 18:30、木曜日 17:30、日曜日 16:30 休診日:月曜日、祝日
iPhone(safari)でカレンダーが開けない場合はこちら
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台3-7-7 阪急オアシス伊丹西台店2F
電車でお越しの方へ:阪急伊丹駅5分 阪急オアシス伊丹西台店2Fになります。 車でお越しの方へ:当ビル屋上に駐車場あり(46台完備)90分まで無料チケット配布。
2台の滅菌器で滅菌を徹底しています。院内感染のリスクを最小限にするために滅菌をきっちりと行っています。
治療器具をお一人おひとり紙包装し滅菌を行うことで、衛生的に治療を行っています。
当院は予約制となっております。※ただし、急患にもできる限り対応しております。お待ち頂くこともございますが、是非お電話でご相談ください。